Artwork

Contenu fourni par Zero-Hachi Rock. Tout le contenu du podcast, y compris les épisodes, les graphiques et les descriptions de podcast, est téléchargé et fourni directement par Zero-Hachi Rock ou son partenaire de plateforme de podcast. Si vous pensez que quelqu'un utilise votre œuvre protégée sans votre autorisation, vous pouvez suivre le processus décrit ici https://fr.player.fm/legal.
Player FM - Application Podcast
Mettez-vous hors ligne avec l'application Player FM !

Vol.258: 松岡俊祐(General Prognostics - GPx, Co-Founder)2/4

1:03:12
 
Partager
 

Manage episode 365687007 series 3051914
Contenu fourni par Zero-Hachi Rock. Tout le contenu du podcast, y compris les épisodes, les graphiques et les descriptions de podcast, est téléchargé et fourni directement par Zero-Hachi Rock ou son partenaire de plateforme de podcast. Si vous pensez que quelqu'un utilise votre œuvre protégée sans votre autorisation, vous pouvez suivre le processus décrit ici https://fr.player.fm/legal.

「このインフレX不景気の中、みんなどうやって余裕な生活できてるんだろーか!?」なんとことをきっとみんなが思ってるよねって話しながらビールが美味かった板倉です、こんにちは。

「1%の情熱ものがたり」前回に引き続き、65人目のインタビュー。
The-スタートアップと言うに相応しい革新的なアイデアで、大きな社会貢献インパクトを目指すヘルステックビジネス。SXSWのピッチ大会で優勝!という快挙を成し遂げた裏で起こっていたびっくりエピソード。自身のアイデンティティーにおける葛藤や家族に対する真摯な想いと行動。素晴らしい未来への夢を現実に変えていく起業家、Seanさんの心からワクワクしちゃう情熱ものがたり。

日本とアメリカ、自分のアイデンティティとは?子供ながらにも色々な場面で葛藤がありながらも、逞しく人間力を鍛えて成長されたSeanさんの人生模様が伝わります。そして多くの人がぶち当たるアメリカのビザとグリーンカードのお話も味わい深いですね〜。

それでは、お楽しみください!

Vol.258 1%の情熱ものがたり:松岡俊祐(General Prognostics - GPx, Co-Founder)

▼Show Notes : Vol.258

・神奈川県藤沢市
・2歳〜7歳はニュージャージー州で過ごす
・帰国した当時は日本語苦手だったが
・3ヶ月くらいで習得し英語を忘れた
・夢は弁護士(織田裕二のドラマに憧れた)
・中学高校はカリフォルニア州アーバインで過ごす
・ある程度英語を習得し自信を持つまでは
・意識的にに日本人とコミュニティーを避けた
・週末は補修校:あさひ学園へ
・アメリカの大学進学が決まっていたが
・先生の話を聞いて日本の大学を選んだ
・大学時代はアメフト部で鍛えられた
・MDウォークマン、日本人の誇らしい気持ち
・ソニーで働きたい夢が叶った
・ニュージャージー州に転勤
・マッキンゼーのコンサルタントがかっこよかった
・ハーバードビジネススクールでMBA取得
・マッキンゼーアンドカンパニー東京支社にて勤務
・長男の療育の為、アメリカへ移住を決意
・スペシャルニーズへの理解
・M3勤務のためボストンに引っ越し
・ボストンの隣のニュートンという街
・発達障害、自閉症の子にも良い環境
・買収した会社の統合という難しい仕事
・責任者としていた事業部が閉鎖になった
・グリーンカード取得でハラハラした話

収録場所:ロサンゼルス ⇄ ボストン @ZOOM & Cleanfeed

リアルアメリカ情報 (48:01〜)
・アメリカで家を買う! Part 6 -ガスパイプの話-

*1〜2時間ほどインタビューさせて頂いた内容を、4回にわたり配信しています。
(アメリカ時間で毎週金曜)


▼Interviewee Profile

松岡俊祐 / Sean (Shunsuke) Matsuoka
Co-Founder
General Prognostics (GPx)
https://gpx.ai

1978年神奈川県藤沢市生まれ。2歳〜7歳は父の仕事の関係でニュージャージー州、その後小学校は日本で過ごした後、再度中学・高校は南カリフォルニアで育つ。1997年に慶應義塾大学法学部法律学科に入学、体育会アメフト部に所属。大学卒業後の2001年にソニー(株)に入社。2004年にソニーエレクトロニクス(米国)に海外赴任し、約7年を通じて業務用カメラや液晶テレビの海外マーケティングを担当。2009年にハーバードビジネススクールに留学後、2001年よりマッキンゼーアンドカンパニー東京支社にて医療・金融・消費材のセクターの戦略立案、コーポレートファイナンスに従事。その後自閉症の息子の療育の為にアメリカへの移住を決意し、2014年よりボストンに移住。エムスリー株式会社、スタートアップを経て、2020年にGeneral Prognostics (GPx)を起業。二男一女の父。趣味はスポーツ全般、料理、サウナ。


投稿 Vol.258: 松岡俊祐(General Prognostics – GPx, Co-Founder)2/41%の情熱ものがたり に最初に表示されました。

  continue reading

300 episodes

Artwork
iconPartager
 
Manage episode 365687007 series 3051914
Contenu fourni par Zero-Hachi Rock. Tout le contenu du podcast, y compris les épisodes, les graphiques et les descriptions de podcast, est téléchargé et fourni directement par Zero-Hachi Rock ou son partenaire de plateforme de podcast. Si vous pensez que quelqu'un utilise votre œuvre protégée sans votre autorisation, vous pouvez suivre le processus décrit ici https://fr.player.fm/legal.

「このインフレX不景気の中、みんなどうやって余裕な生活できてるんだろーか!?」なんとことをきっとみんなが思ってるよねって話しながらビールが美味かった板倉です、こんにちは。

「1%の情熱ものがたり」前回に引き続き、65人目のインタビュー。
The-スタートアップと言うに相応しい革新的なアイデアで、大きな社会貢献インパクトを目指すヘルステックビジネス。SXSWのピッチ大会で優勝!という快挙を成し遂げた裏で起こっていたびっくりエピソード。自身のアイデンティティーにおける葛藤や家族に対する真摯な想いと行動。素晴らしい未来への夢を現実に変えていく起業家、Seanさんの心からワクワクしちゃう情熱ものがたり。

日本とアメリカ、自分のアイデンティティとは?子供ながらにも色々な場面で葛藤がありながらも、逞しく人間力を鍛えて成長されたSeanさんの人生模様が伝わります。そして多くの人がぶち当たるアメリカのビザとグリーンカードのお話も味わい深いですね〜。

それでは、お楽しみください!

Vol.258 1%の情熱ものがたり:松岡俊祐(General Prognostics - GPx, Co-Founder)

▼Show Notes : Vol.258

・神奈川県藤沢市
・2歳〜7歳はニュージャージー州で過ごす
・帰国した当時は日本語苦手だったが
・3ヶ月くらいで習得し英語を忘れた
・夢は弁護士(織田裕二のドラマに憧れた)
・中学高校はカリフォルニア州アーバインで過ごす
・ある程度英語を習得し自信を持つまでは
・意識的にに日本人とコミュニティーを避けた
・週末は補修校:あさひ学園へ
・アメリカの大学進学が決まっていたが
・先生の話を聞いて日本の大学を選んだ
・大学時代はアメフト部で鍛えられた
・MDウォークマン、日本人の誇らしい気持ち
・ソニーで働きたい夢が叶った
・ニュージャージー州に転勤
・マッキンゼーのコンサルタントがかっこよかった
・ハーバードビジネススクールでMBA取得
・マッキンゼーアンドカンパニー東京支社にて勤務
・長男の療育の為、アメリカへ移住を決意
・スペシャルニーズへの理解
・M3勤務のためボストンに引っ越し
・ボストンの隣のニュートンという街
・発達障害、自閉症の子にも良い環境
・買収した会社の統合という難しい仕事
・責任者としていた事業部が閉鎖になった
・グリーンカード取得でハラハラした話

収録場所:ロサンゼルス ⇄ ボストン @ZOOM & Cleanfeed

リアルアメリカ情報 (48:01〜)
・アメリカで家を買う! Part 6 -ガスパイプの話-

*1〜2時間ほどインタビューさせて頂いた内容を、4回にわたり配信しています。
(アメリカ時間で毎週金曜)


▼Interviewee Profile

松岡俊祐 / Sean (Shunsuke) Matsuoka
Co-Founder
General Prognostics (GPx)
https://gpx.ai

1978年神奈川県藤沢市生まれ。2歳〜7歳は父の仕事の関係でニュージャージー州、その後小学校は日本で過ごした後、再度中学・高校は南カリフォルニアで育つ。1997年に慶應義塾大学法学部法律学科に入学、体育会アメフト部に所属。大学卒業後の2001年にソニー(株)に入社。2004年にソニーエレクトロニクス(米国)に海外赴任し、約7年を通じて業務用カメラや液晶テレビの海外マーケティングを担当。2009年にハーバードビジネススクールに留学後、2001年よりマッキンゼーアンドカンパニー東京支社にて医療・金融・消費材のセクターの戦略立案、コーポレートファイナンスに従事。その後自閉症の息子の療育の為にアメリカへの移住を決意し、2014年よりボストンに移住。エムスリー株式会社、スタートアップを経て、2020年にGeneral Prognostics (GPx)を起業。二男一女の父。趣味はスポーツ全般、料理、サウナ。


投稿 Vol.258: 松岡俊祐(General Prognostics – GPx, Co-Founder)2/41%の情熱ものがたり に最初に表示されました。

  continue reading

300 episodes

Tous les épisodes

×
 
Loading …

Bienvenue sur Lecteur FM!

Lecteur FM recherche sur Internet des podcasts de haute qualité que vous pourrez apprécier dès maintenant. C'est la meilleure application de podcast et fonctionne sur Android, iPhone et le Web. Inscrivez-vous pour synchroniser les abonnements sur tous les appareils.

 

Guide de référence rapide