建築についてのさまざまな話題を音声番組として全国配信する「建築系ラジオ/ r4」
…
continue reading
Let’s talk about KPop and food!
…
continue reading
Every few months R4NT Radio presents some of the hottest new tunes that are shaping the underground.
…
continue reading
Get ready for raw, unfiltered insights into the world of entrepreneurship with host Matt Jones. Matt has built businesses generating £25M in revenue, faced a £1M loss on a sale, and bounced back stronger. He has sold businesses, bought businesses, and is now building again. Under his leadership, R4 Advertising achieved seven figures in only its second year of trading, proving that his methods work. Matt offers a no-fluff approach to what it takes to be an entrepreneur. He will discuss the fa ...
…
continue reading

1
Season 2: Episode 2: The Brave Behind the Bravado
27:12
27:12
Lire Plus Tard
Lire Plus Tard
Des listes
J'aime
Aimé
27:12In this solo episode, host Matt Jones delivers an unfiltered update on the rollercoaster ride of running a growing business. From difficult staffing decisions to the sting of losing a major client, and from forging new leadership roles to planning a complete rebrand, Matt reveals the bold moves—and the mindset—required to keep Rebel Lion thriving. …
…
continue reading

1
Season 2: Episode 1: Move Faster – Scaling Without Breaking
33:47
33:47
Lire Plus Tard
Lire Plus Tard
Des listes
J'aime
Aimé
33:47The Rebel Lion Podcast is back. Bigger, bolder, and unfiltered. In this episode, Matt and Aaron break down the brutal truths of scaling at speed—big wins, hard losses, and the mindset shifts that make or break a business. 💥 Expanding to Manchester, London & NYC 💥 Raising investment & launching 4 new divisions 💥 Winning (and losing) major contracts …
…
continue reading

1
Episode 09: Fearless Futures: Questions from Rebel Lion’s Gen Z Team
52:43
52:43
Lire Plus Tard
Lire Plus Tard
Des listes
J'aime
Aimé
52:43In Episode 9 of The Rebel Lion Podcast, we hand the reins to our Gen Z team, and trust us—this is one you won’t want to miss. Matt Jones and Jamie Hibbard are on the receiving end this time, fielding sharp questions from the next generation about the history of the industry, our personal journeys, and what makes our generation tick. We dive deep in…
…
continue reading

1
Episode 08: Growing Pains & Process Gains
40:50
40:50
Lire Plus Tard
Lire Plus Tard
Des listes
J'aime
Aimé
40:50In Episode 8 of The Rebel Lion Podcast, Matt Jones and Jamie Hibbard return to discuss the real, raw side of scaling a business. With Rebel Lion reaching 25 staff and expanding quickly, the team has experienced both the excitement and challenges of rapid growth. From managing CRM platforms to fine-tuning internal processes, Matt and Jamie share the…
…
continue reading
After a well-deserved break (yes, the team finally convinced me!), I’m back and ready to bring the heat. Join me for the return of The Rebel Lion Podcast this Friday, 13th September. Get ready for fresh insights, bold conversations, and everything you’ve been waiting for. Trust me, this one’s going to be worth the wait! Send us a text Support the s…
…
continue reading

1
Episode 07: Corporate Exec to Entrepreneur with Sophie Milliken MBE
53:50
53:50
Lire Plus Tard
Lire Plus Tard
Des listes
J'aime
Aimé
53:50In Episode 7 of The Rebel Lion podcast, we’re going "All In" with Sophie Milliken MBE, the former Head of Graduate Recruitment at John Lewis who made the bold leap from corporate executive to entrepreneur. Sophie takes us through her journey, sharing the highs and lows of leaving a secure corporate role to start and grow her own businesses. She ope…
…
continue reading

1
Episode 06: Pubs to Politics with Nick Hutchinson
44:24
44:24
Lire Plus Tard
Lire Plus Tard
Des listes
J'aime
Aimé
44:24In Episode 6 of The Rebell Lion Podcast, we dive into the fascinating journey of Nicholas Hutchinson from his early ambitions in architecture to becoming a pivotal figure in political campaigns. Raised in Cardiff, Nick shares his adventures through the world of design, his unexpected entry into politics during the pivotal 2016 EU referendum, and ho…
…
continue reading

1
Episode 05: Cultivating Company Culture: Beyond the Buzzword
27:12
27:12
Lire Plus Tard
Lire Plus Tard
Des listes
J'aime
Aimé
27:12In this episode of The Rebel Lion podcast, Matt Jones and Jamie Hibbard dive into the evolution and significance of company culture. They explore how the concept of culture has shifted from informal social gatherings to a critical component of organisational success. They discuss the challenges and strategies for building a strong culture in both t…
…
continue reading

1
Episode 04: Reflections & Realisations
38:06
38:06
Lire Plus Tard
Lire Plus Tard
Des listes
J'aime
Aimé
38:06In this episode of The Rebel Lion podcast, hosts Matt Jones and Jamie Hibbard dive into the raw realities of entrepreneurship. Sharing their stories, they highlight the lessons learned from failures and the value of facing challenges head-on. Matt reflects on his early days, revealing how intense investor pressure nearly derailed his first venture.…
…
continue reading

1
Episode 03: From Doorman to Director with Aaron Corria
48:08
48:08
Lire Plus Tard
Lire Plus Tard
Des listes
J'aime
Aimé
48:08Welcome back to The Rebel Lion! Today, we've got an incredible story for you on Episode 3. We're diving deep into the journey of Aaron Corria, a true force at Rebel Lion Advertising. Aaron's story is one of grit and triumph over the odds. From eight years as a Cardiff doorman, battling his own demons, to becoming a beacon for South Wales' strugglin…
…
continue reading

1
Episode 02: Discipline vs. Motivation: The Entrepreneur’s Dilemma
24:55
24:55
Lire Plus Tard
Lire Plus Tard
Des listes
J'aime
Aimé
24:55It’s been a busy week here at Rebel Lion Advertising, so busy we’ve had to record Episode Two whilst travelling to our Manchester office. In this episode of “The Rebel Lion,” we delve into the critical distinction between discipline and motivation, especially for entrepreneurs. We reflect on our early podcast success, reaching 20th position in the …
…
continue reading

1
Episode 01: Behind The Roar
20:00
20:00
Lire Plus Tard
Lire Plus Tard
Des listes
J'aime
Aimé
20:00It's a big day for Rebel Lion Advertising. The Rebel Lion Podcast has arrived. Raw and unfiltered, we're taking you Behind the Roar. Join Matt Jones as he dives into the untold stories of entrepreneurship—failures, mistakes, and crucial lessons that often go unheard. It's our debut episode, and we know there are areas for us to work on, but the fas…
…
continue reading
No more NASCAR for the next two weeks!
…
continue reading
On today’s episode, I talk about what I thought of The Fan Shield 500 last Sunday, the rumor of Homestead being axed, and the importance of mental health in race car drivers.
…
continue reading
Ryan Blaney signs an extension with Team Penske. Ryan Newman returns to the garage. 2020 short track package. What to expect at Phoenix International Raceway.
…
continue reading
My Reaction to DrunkenBrianF ‘s legal trouble with former NASCAR CEO Brian France.
…
continue reading
…
continue reading

1
Daytona Road Course, Bounty Hunting, NASCAR Champion returns to XFinity, Lugnuts, and Barstool!
6:10
Road Course added to NASCAR Schedule. Tony Stewart in XFinity. Bounty Hunter: Erik Jones added to defeat Kyle Busch. NASCAR YouTubers respected!
…
continue reading
Going in detail about ODG’s, “Korean Kids Review Singer in Person” and how young children are aware of how feelings work.
…
continue reading
I go in depth on how this concept of bringing nine foreigners toghether to make a KPop group in 2 weeks is refreshing.
…
continue reading
Intro to my new podcast about KPop and Food!
…
continue reading

1
若手建築家による建築論〈4〉ヘルツォーク&ド・ムーロンと青木淳と藤本壮介
16:50
16:50
Lire Plus Tard
Lire Plus Tard
Des listes
J'aime
Aimé
16:50松田──青木さんは確かに表層的なところはあるかもしれない。でも、さっきの勝矢さんの話しは気になったのですが......青木さんの建築では、二次元と三次元が等価に扱われているような気がするんですよ。例Par 勝矢武之+岡村裕次+藤原徹平+田中知博+松田達
…
continue reading

1
若手建築家による建築論〈3〉伊東豊雄と青木淳──形式的制約と言語的制約
15:55
15:55
Lire Plus Tard
Lire Plus Tard
Des listes
J'aime
Aimé
15:55勝矢──青木さんがかわいいを戦略的にしかけているのは、非常に重要だと思うんですよ。「かわいい」っていうのは、相手に自分を投射できるんですよね。 藤原──ボキャブラリーの問題で「かわいい」という言葉をPar 勝矢武之+岡村裕次+藤原徹平+田中知博+松田達
…
continue reading

1
若手建築家による建築論〈2〉青木淳と藤本壮介──量子力学的空間と原型的空間
17:01
17:01
Lire Plus Tard
Lire Plus Tard
Des listes
J'aime
Aimé
17:01勝矢──伊東さんと指向しているものはまったく違うと思うんです。伊東さんは、無限定に広がる自由な空間を想定しているんです。内部も外もないし、その中で自由に動きまわっていく。藤本さんは、建築の側に何かをPar 勝矢武之+岡村裕次+藤原徹平+田中知博+松田達
…
continue reading

1
若手建築家による建築論〈1〉藤本壮介《武蔵野美術大学図書館棟》をめぐって
15:52
15:52
Lire Plus Tard
Lire Plus Tard
Des listes
J'aime
Aimé
15:52岡村──[《武蔵野美術大学図書館棟》は、]見た目はかっこいいけど、どこで読めばいいかわからないとか、機能として満たしていない部分があるのは、利用者として愛せない。......形式にこだわりすぎていてPar 勝矢武之+岡村裕次+藤原徹平+田中知博+松田達
…
continue reading

1
2010年夏から秋の建築展レビュー4ジャパニーズ・ジャンクション
15:58
15:58
Lire Plus Tard
Lire Plus Tard
Des listes
J'aime
Aimé
15:58松田──海外の大学に在籍していた日本の学生が、当地でつくった作品を展示する「ジャパニーズ・ジャンクション」という展覧会が南洋堂で行なわれています。7カ国ほどの大学の学生が集まっているのですが、展示をPar 彦坂尚嘉+天内大樹+五十嵐太郎+松田達
…
continue reading

1
2010年夏から秋の建築展レビュー3展覧会の意義について
18:13
18:13
Lire Plus Tard
Lire Plus Tard
Des listes
J'aime
Aimé
18:13天内──美学との関係についてはわからないのですが、個人的には『カオスラウンジ』がそんなに騒ぐことだったのだろうか、と思っているのですが。 五十嵐──確かに、この展覧会は作品の良さを売りにしているのでPar 彦坂尚嘉+天内大樹+五十嵐太郎+松田達
…
continue reading

1
U-30 Under 30 Architects exhibition出展者インタビュー3
22:39
22:39
Lire Plus Tard
Lire Plus Tard
Des listes
J'aime
Aimé
22:39倉方──次は増田信吾さん大坪克亘さんによる《ものかげの日向 Sun Behind the Shade》です。どういった経緯で一緒にやられているのですか? 増田──予備校からの付き合いで、もう十年以上Par 増田信吾+大坪克亘+西山広志+奥平桂子+倉方俊輔
…
continue reading

1
U-30 Under 30 Architects exhibition出展者インタビュー2
16:29
16:29
Lire Plus Tard
Lire Plus Tard
Des listes
J'aime
Aimé
16:29倉方──米澤隆さんの《のれん noren》ですが、なぜ今回こういったことをやってみようと思ったのですか? 米澤──僕が設計活動を通じて建築を考えるときに自己で完結するのではなく、こういった不確定要素Par 大西麻貴+米澤隆+岡部修三+倉方俊輔
…
continue reading

1
U-30 Under 30 Architects exhibition出展者インタビュー1
22:21
22:21
Lire Plus Tard
Lire Plus Tard
Des listes
J'aime
Aimé
22:21倉方──今日は30歳以下の若手建築家7組による建築の展覧会『U-30』に来ています。まず、今回の展覧会の概要についてキュレーターの古川きくみさんに聞いてみたいと思います。 古川──今回の展覧会では3Par 古川きくみ+大西麻貴+大室佑介+倉方俊輔
…
continue reading
天内──最近、建築に関しての展示が、美術館や各種ギャラリー等でずいぶん広がっているようなので、それについて色々観たものについて話そうと思います。 松田──ワタリウム美術館では藤本壮介の初個展が催されPar 彦坂尚嘉+天内大樹+五十嵐太郎+松田達
…
continue reading
五十嵐──豊田市美術館で行なわれた石上純也さんの展覧会は初日に間に合わなかったんですね。翌日の新聞には間に合わなかったことが事件として扱われていました。最近の展覧会ではこんな事件はないような気がするPar 彦坂尚嘉+天内大樹+五十嵐太郎+松田達
…
continue reading
長田──半分くらいが斜面地の雑木林になっていて、平らな敷地が実際の敷地の三分の一くらいしかないような敷地です。敷地の高低差が4メートル近くあるので、それを高いところから降りていって、屋根の上から建物Par 長田直之+竹口健太郎+島田陽+倉方俊輔
…
continue reading

1
第13回TEPCO快適住宅コンテスト提案部門入選作品クリティーク 後編
15:00
15:00
Lire Plus Tard
Lire Plus Tard
Des listes
J'aime
Aimé
15:00松田──審査員の青木淳さんと、最優秀賞を受賞した阿部妙子さん、優秀賞の馬場隆行・岡慶一郎さんに来ていただいています。彼らの作品に関して青木さんからコメントをいただきたいと思います。...馬場・岡さんPar 青木淳+五十嵐太郎+松田達+阿部妙子(武蔵野美術大学大学院) +馬場隆行・岡慶一郎(京都工芸繊維大学大学院)
…
continue reading
倉方──ここはもともとはなんだったのですか? 近藤──もともとは倉庫だったんですけど、この建物自体は40年前に造られた古い建物で、いろいろなことに使われてきました。この建物になる前は看板屋として使わPar 近藤哲雄+倉方俊輔
…
continue reading

1
声のオープンハウス 4オンデザイン《ヨコハマアパートメント》
18:47
18:47
Lire Plus Tard
Lire Plus Tard
Des listes
J'aime
Aimé
18:47松田──まずはオンデザインの中川さんから、この建築についてお話をしてもらいます。 中川──もともと木造賃貸アパートが老朽化のため取り壊されて更地の状態だった敷地に、横浜市が行なっているアーティストをPar 中川エリカ+梁井理恵+永田賢一郎+勝邦義+五十嵐太郎+北川啓介+松田達
…
continue reading

1
新潟三大学合同卒業設計展 Session! 2010新しいローカリティを目指して
20:43
20:43
Lire Plus Tard
Lire Plus Tard
Des listes
J'aime
Aimé
20:43松田──今日は新潟三大学合同卒業設計展 Session! 2010に中谷正人さんと来ています。今回は、中谷さんにこのセッションの総評と、新潟の地方都市で建築家や学生たちに何ができるのか? ということPar 中谷正人+松田達+富山大学学生+新潟大学学生
…
continue reading

1
声のオープンハウス 3MOUNT FUJI ARCHITECTS STUDIO
《near house》
19:49
19:49
Lire Plus Tard
Lire Plus Tard
Des listes
J'aime
Aimé
19:49原田──ものすごい小さな敷地なのでなるべく建てられるところを探さないといけない。そして、小さく、近いからこそ見えてくるミクロコスモスがこの建築の価値基準になっていている。分棟にすることで人や空間、モPar 原田真宏+原田麻魚+倉方俊輔
…
continue reading
倉方──今日は末光弘和と末光陽子のユニット、SUEP.による設計の《地中の棲処》にきています。小高い岡の上の敷地で、福岡の都市の方なんですが自然がある場所です。ここはものすごい傾斜で、他の家はほとんPar 末光弘和+倉方俊輔
…
continue reading

1
声のオープンハウス 1隈研吾建築都市設計事務所
《下関市川棚温泉交流センター》
45:43
45:43
Lire Plus Tard
Lire Plus Tard
Des listes
J'aime
Aimé
45:43倉方──今回は隈研吾さん設計の《下関市川棚温泉交流センター》に西村浩さんと来ています。意外とスケールが小さいですね。 西村──そうですね、小さいですね。もっと大きくてまちの中で突出してるのかと思ってPar 西村浩+倉方俊輔
…
continue reading

1
著者による本紹介『建築・都市ブックガイド21世紀』(彰国社)
20:16
20:16
Lire Plus Tard
Lire Plus Tard
Des listes
J'aime
Aimé
20:16松田──五十嵐さんとこの本に執筆にして下さった方たちに本の紹介をしていただきたいと思います。 五十嵐──私は90年代以降いろいろな書評を書いてきました。そして、その書評をベースに90年代以降に読むべPar 五十嵐太郎+平塚桂+南泰裕+天内大樹+坂牛卓+暮沢剛巳+入江徹+杉浦久子+ 市川紘司+松田達+神中智子(彰国社)
…
continue reading

1
杉浦久子+suginocoインタヴュー「渋谷駅地下空間」を考える
16:57
16:57
Lire Plus Tard
Lire Plus Tard
Des listes
J'aime
Aimé
16:57松田──渋谷1000プロジェクトの企画の一つ、<オノマトペB面>という作品について、制作者である杉浦久子先生とsginocoのメンバーにインタヴューしていきます。 杉浦──渋谷の副都心線の地下4FにPar 杉浦久子+suginocoメンバー+江野友里恵+鍋田莉江+大山勇人+南泰裕+松田達
…
continue reading

1
STREAM DEW 2009展 セッション6「ものづくりの現在(いま)」について│討論 後編
31:41
31:41
Lire Plus Tard
Lire Plus Tard
Des listes
J'aime
Aimé
31:41藤本裕之──ノリといったことがよく出てくるのですが、藤本さんがノリを加速させるシーンというのはどういった時なのか聞いてみたいと思います。 藤本壮介──スタッフが増えてきて、ディスカッションのなかで自Par 藤本壮介+五十嵐太郎+藤本裕之
…
continue reading

1
STREAM DEW 2009展 セッション5「ものづくりの現在(いま)」について│討論 前編
21:09
21:09
Lire Plus Tard
Lire Plus Tard
Des listes
J'aime
Aimé
21:09五十嵐──清水建設だと建築をつくるときにどういった射程で考えるんですか? 藤本(裕之)──技術的な裏付けを持った長く使い続ける工夫というのは時代の流れから清水建設としても取り入れなければならないことPar 藤本壮介+五十嵐太郎+藤本裕之+加藤万貴+石谷貴行+重松英幸
…
continue reading

1
STREAM DEW 2009展 セッション4「ものづくりの現在(いま)」について│五十嵐太郎
32:13
32:13
Lire Plus Tard
Lire Plus Tard
Des listes
J'aime
Aimé
32:13五十嵐──モノづくりがテーマということで、建築家の方々がどのように働いて、どのようにモノをつくっているかを僕がここまで関わってきた展覧会を通じて話していきたいと思います。最初に、ニュージオメトリー建Par 五十嵐太郎
…
continue reading

1
STREAM DEW 2009展 セッション3「ものづくりの現在(いま)」について│藤本壮介 2
25:00
25:00
Lire Plus Tard
Lire Plus Tard
Des listes
J'aime
Aimé
25:00藤本──僕は北海道の出身なのですが、東京に出てきたときに、自分の家と外がなんだか連続している感じがあったんですね。北海道だとドアを開けた瞬間にマイナス20度くらいになっていて、あわてて戸を閉める。そPar 藤本壮介
…
continue reading

1
STREAM DEW 2009展 セッション2「ものづくりの現在(いま)」について│藤本壮介 1
29:12
29:12
Lire Plus Tard
Lire Plus Tard
Des listes
J'aime
Aimé
29:12藤本──......先ほど下の展示を拝見させていただいて、ものすごい規模と完成度と迫力をまのあたりにしました。今日はよくばっていろいろなプロジェクトをもってきたのですが、僕のつくっているものは小さいPar 藤本壮介
…
continue reading
倉方──まず、なぜTENZOをつくろうと思ったのかお聞きしたいと思います。 前田──オープンしたのは2月1日です。そもそも1年半くらい前にここで建築塾を始めたのです。昼間は設計演習や建築論を教えていPar 前田紀貞+能作文徳+403 architecuture +五十嵐太郎+南泰裕+倉方俊輔+松田達+大西麻貴
…
continue reading

1
第13回TEPCO快適住宅コンテスト提案部門入選作品クリティーク 前編│永山祐子
10:53
10:53
Lire Plus Tard
Lire Plus Tard
Des listes
J'aime
Aimé
10:53松田──各賞が決定し、東京理科大学の高橋君、木下君、伊藤君の作品が優秀賞を受賞しました。彼らの作品を推した永山祐子さんに審査評をお願いしたいと思います。 永山──ベッド下空間の面白さに気付いて、プラPar 永山祐子+松田達+高橋卓・木下康理・伊藤孝仁(東京理科大学)
…
continue reading
R4NT Radio March 2010 um wow it’s been far too long since the last edition edition, featuring: Hector Hernandez, The Infesticons, Blockhead, Gramatik, Emika, Thunderheist, Parov Stelar, Eddy Meets Yannah, Anti-Pop Consortium, The Slew, Lighterthief, Andreya Triana, Parasyte Woman, Mathon, Venetian Snares, and Funki Porcini.…
…
continue reading